78日間トランサーフィン実践マニュアル6日目【ブーメラン】
setsuko69
SETSUKO AND THE…
最近読んだ
引き寄せの法則の本に
「人の幸せを祈るのが、自分にも幸福を引き寄せるために必要!」
みたいなことが書いてあったんです。
早速最近はそれを意識して生きているのですが
確かになんだか、色んなことが許せるようになるから是非やってみて欲しい笑
まぁ、結局のところはですよ
自分の私利私欲のためだけに何かを願っても叶いにくいんですよね。
人のためになるようなことをしていたら
いつの間にか自分のためになっていたり
豊かさが巡ってきたりするわけで
根底に、人のためになることがないと
なんだかんだ人間は幸せになれないようでして。
でも、そんなこと簡単に思い浮かばないわ!って人や
いやはや。だからってどないしたらええんや!って人もいると思いますねん。
そしてここに辿り着くんや
祈るって言ってもめっちゃ簡単でいいんです。
すれ違った人に心の中で「あなたに幸あれ!」と思ってみたり笑
私の場合は
運転していて、たまに列の中に入れてくれる優しい人いるじゃないですか
そんな人に、ありがとうとお礼を言いながらも
あなたに幸あれ!素晴らしい人生を!
とか叫んでおります笑
そんな感じで言ってると
なんかこう、勝手にその人のことが愛おしくなってきたり
私、情緒不安定かもしれませんが
人の幸せ願って勝手に泣きそうになったりします←
もう、いよいよ自分が怖い笑
いや、わかりますよ
心が荒んでいるときは
「は?人の幸せ?
ふざけんなよ!テメェの幸せはテメェで見つけろや!」
とか思いますよね。
わかります。
でも、自分の願いを最短で叶えたいなら!
人の幸せを考えてみる、っちゅーーことも大事やでということなんですわ。
なんか偉そうに言うてみたけど
私もまだまだ勉強中です笑
スンマヘン。