#DAY81 「ごかせ号」に乗って福岡へ来てみた

setsuko69

昨日私は、「ごかせ号」という高速バスで宮崎から福岡へとやってきました。

高速バスなんて数十年ぶりだったので
お菓子をたんまりと買い込んで乗ったものの
8割寝ていました笑

高速バスに乗った感想を書いてみます。

  • 独立シートなので隣の人を気にしなくていいのは快適
  • 足元は広いようで狭いのでそこは辛い
  • シートはふかふかだけど、それでもやっぱりお尻は痛い
  • シーンとしているので(当たり前だが)お菓子は食べづらい
  • リクライニングシートだけど、結局後ろの人が気になってほぼできない←小心者
  • 爆睡はできるけれど、結構頻繁にバス停に停車するので目覚める
  • 休憩も沢山あるけど、高千穂の休憩所はトイレが2つしかない

とまぁ、こんな感じでしょうか。

もっと

あーーーー!
もう限界!降りたい!

ってなると思っていたので
それよりは快適でした♪

大体ですが金額としては片道5,000円程度で
ぼーっとしているだけで宮崎から福岡へ行けるのは中々いいと思います。

とは言え、やっぱりPeachを使えば最安値5,000円くらいで
宮崎から大阪まで行けるので…

結局私は大阪に行ってしまうんです。

でも、福岡に用事がある時には
また利用しようと思います。

長い道のりだからと、スタバでベンティサイズを注文してバスに乗り込みましたが
流石にベンティはいらなかったかな…笑

ABOUT ME
SETSUKO
SETSUKO
動画クリエイターとでも言おうか
30代後半に差し掛かった宮崎県の秘境で暮らすシングルマザーです。
在宅ワークのみで生計を立てています。
趣味はアニメとバンドとハイボール。 娘は1型糖尿病。
1型さんが暮らしやすい世の中に そして女性が活躍しやすい世の中にしたいけど、何をしたらいいかわからない族。
記事URLをコピーしました