シングルマザーの戯言

100日連続でブログを書いてみて得られた3つのこと

setsuko69

何気に今日で、ブログを書き続けて100日になります。

目標は1000日なので、100日なんて屁のようなものかもしれませんが
とりあえず100日やってみて得られた3つのことを綴ります。

ブログを100日書いて得られたこと1:安心感が得られる

私今まで、頭の中で

あ!ブログ書こう!とか思っても行動が出来なくて
ずっと毎日のように

「今日もできなかった」と後悔していたんです…

それが、とりあえず中身のクオリティは置いといて
100日続けていたらなんか

私、とりあえず行動できてる!

という安心感が得られるようになりました!

なんというか、一応やりたいと思ったことに着手してみた安心感のような感じです。

毎日ホッとした感じがします。

ブログを100日書いて得られたこと2:日々アンテナを張っているので情報が入ってくる

そう。

毎日とにかく何を書こうか考えているので
アンテナビンビンです!

なので、情報を得よう得ようとしているから
情報がどんどん入ってくるし、それを吸収できている気もする!

情報社会ですからね…

アンテナを張って敏感に生きるかどうかって、結構人生を大きく左右する気がします。

ブログを100日書いて得られたこと3:アウトプットが自然にできるようになった

何より、今までは情報を得るだけで終わっていたのが

得た情報だったり気づいたことを
このブログに書くことで、アウトプットになるわけです!!

アウトプットすると何が良いかというと、
自分の身になる!!!

情報を得る→それがちゃんと自分のものになる

という感じです。

たった100日ですが、それでも多くのことを得ることができていると思います。

やっぱり、続けることって偉大です。

ABOUT ME
SETSUKO
SETSUKO
動画クリエイターとでも言おうか
30代後半に差し掛かった宮崎県の秘境で暮らすシングルマザーです。
在宅ワークのみで生計を立てています。
趣味はアニメとバンドとハイボール。 娘は1型糖尿病。
1型さんが暮らしやすい世の中に そして女性が活躍しやすい世の中にしたいけど、何をしたらいいかわからない族。
記事URLをコピーしました